■取引結果■
ノートレ
おはようございます。
ドル円、昨日も結局ノートレ。
112.1円に買い指値を入れていましたが、ギリギリささらず。
今日の方針としても、112.0円付近での買いで行く予定。
最近この本を読み返したのですが、


この本って、私がトレードを始めて初めて買ったパンローリングの本なんですよね。
当時はまだkindle版とかもなくて、かつ中古もあまり出回ってなくて、新品で買った覚えがあります。
そのときの3000円って結構負担だったし、本に3000円?なんて思ったりしたけど、
結果的にその後の自分の志向、行動に影響を与えてくれたって意味では価値があったのかなぁ、と思います。
当時のことを思い出して、懐かしんだりしてました。
皆さんは最初に買った本って覚えてますか?
よかったら教えてくださいね。
ではでは、今日もがんばっていきましょう。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。


9月トータル +45000円
応援クリックおねがいします

ノートレ
おはようございます。
ドル円、昨日も結局ノートレ。
112.1円に買い指値を入れていましたが、ギリギリささらず。
今日の方針としても、112.0円付近での買いで行く予定。
最近この本を読み返したのですが、
この本って、私がトレードを始めて初めて買ったパンローリングの本なんですよね。
当時はまだkindle版とかもなくて、かつ中古もあまり出回ってなくて、新品で買った覚えがあります。
そのときの3000円って結構負担だったし、本に3000円?なんて思ったりしたけど、
結果的にその後の自分の志向、行動に影響を与えてくれたって意味では価値があったのかなぁ、と思います。
当時のことを思い出して、懐かしんだりしてました。
皆さんは最初に買った本って覚えてますか?
よかったら教えてくださいね。
ではでは、今日もがんばっていきましょう。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。

9月トータル +45000円
応援クリックおねがいします


最終更新日 : 2017-09-22