<取引結果>
ドル円 109.00円売り 10万通貨 保有中
おはようございます。
土曜日から仕事続きで、今日やっと休み。
・・・でも雨、みたいな。
ランチに行くくらいしか予定ないからいいんだけどね。
さてさて、ここからのドル円の方針。
109.5円付近の高値を更新するまで、特に109.30遠近では強く売っていこうと思います。
逆に、買いとしては、108.20円付近の安値を背にして買う。とくに108.5円を割ってくるあたりからは積極的に。
方向性としてはどちらも検討していますが、その時のチャートの形と勢いを見て判断しようと思っています。
今日も重要指標がたくさんあるので、夜の時間の動きには注目ですね。
ところで、
以前紹介したkindle書籍ですが、
なぜか今5円。
私は月替わり40%OFFセールで買ったんですが、こんなに安くなることもあるんですね。
ま、内容としてはオススメできるものではないんですが。
こんな本もある、ってことで。
ではでは、本日もがんばっていきましょう。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。


5月トータル -45000円
応援クリックおねがいします

ドル円 109.00円売り 10万通貨 保有中
おはようございます。
土曜日から仕事続きで、今日やっと休み。
・・・でも雨、みたいな。
ランチに行くくらいしか予定ないからいいんだけどね。
さてさて、ここからのドル円の方針。
109.5円付近の高値を更新するまで、特に109.30遠近では強く売っていこうと思います。
逆に、買いとしては、108.20円付近の安値を背にして買う。とくに108.5円を割ってくるあたりからは積極的に。
方向性としてはどちらも検討していますが、その時のチャートの形と勢いを見て判断しようと思っています。
今日も重要指標がたくさんあるので、夜の時間の動きには注目ですね。
ところで、
以前紹介したkindle書籍ですが、
なぜか今5円。
私は月替わり40%OFFセールで買ったんですが、こんなに安くなることもあるんですね。
ま、内容としてはオススメできるものではないんですが。
こんな本もある、ってことで。
ではでは、本日もがんばっていきましょう。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。

5月トータル -45000円
応援クリックおねがいします


最終更新日 : 2016-05-17