fc2ブログ

為替大好きナースのFXトレードブログ

FXで毎月20万円の利益を目指します

Top Page › FX日記 › トレード結果と初心者にむけて
2015-01-17 (Sat)  15:24

トレード結果と初心者にむけて

<取引結果>

ドル円 116.59円買い 20万通貨 -15pips マイナス30000円

ドル円 116.42円売り 20万通貨 -15pips マイナス30000円

ドル円 116.82円買い 20万通貨 持ち越し



こんにちはー。

昨日もまた連敗してしまいましたが、最後のポジションは含み益持ったまま持ち越しました。

100pipsジャストで利食い注文をだしていたのだけど、決済まではいきませんでした。



ただ、方向性として、下降トレンドラインをブレイクし、上昇に転じているかと。

前回も書きましたが、きれいなラインほど壊れやすいと感じています。



1週間見てみますと、下降トレンドが続き、木金曜日でダブルボトム形成後、反発、という感じでしょうか。

来週はトレンド転換が期待できそうです。



ところで


ついったーやってて思うのですが、チャートの見え方ってさまざまですよね。

結果的に今週のドル円は売り続けた人が勝ったと思いますが、ずっと買ったほうがよいと言う人もいたり。

結局のところ、他人の見方に左右されてしまっちゃいけないということですね。



誤解がないように言っておきますけど、ついったーで@コメントくださる方には感謝しています。

絡んでくれるのはありがたいし、勉強になるので。




ただ、何でもかんでも教えてくれ、とかはちょっとイラッとしますけどね。




で、


絡んでくれた方から、初心者にオススメの本があったら教えて欲しい、とのコメントを頂いたので、

簡単にオススメを記載しようと思います。



すごく主観が入っていますのであしからず・・・






これからパンローリングの投資本を読む人へ (PanRolling Library)


パンローリングの本としては安いし、タイトルから想像してしまうとパンローリングを読むための本、

だと思いがちですが、そうではなくて、中身は非常にしっかりした本。

コストパフォーマンスは相当高いので、オススメ度★★★★★







FX チャートリーディング マスターブック ~為替のプロが実践する本当に勝てるワザを大公開!


ローソク足、移動平均線、オシレータなどの使い方がわかりやすい。

トレードするに当たっての戦略を考えるためにはすごく良い本です。

1冊目と比較すると高いのでオススメ度★★★★

(それでも投資本としては安いとは思いますけどね)




最後にメンタル系



デイトレード


今でもコレを読むとやる気が出ます。

トレードは簡単じゃない、もっと勉強しなきゃ、と強く意識できる本。

必読。ただし、トレードの手法やテクニカルについては一切触れていないので、これだけでトレードは無理です。

オススメ度★★★★




まだまだ良書はたくさんありますが、最初に読んでもらいたいのはこのあたりかな。

ほんとはシステムトレード 基本と原則が最高なんだけど、高いからね・・・

壁に当たってると感じたときに読んで欲しいかな。


あと、いろんな場所で紹介されているから知ってるかもだけど、ゾーン ウィザード・ブックシリーズはあまりオススメしません。(あくまで初心者には)

良書だとは思うけど、読みにくいので、何冊か消化してから読んだほうがいいかな。



私も最初からこんな良書に出会えていたら、もっと早く、かつ無駄なお金を費やさずに済んだ(と思う)。


もちろん私も全て読んでいるわけではないので、良い本があったら教えてくださいね。



長文読んで頂き、ありがとうございました。

良い週末をお過ごしください。




今月トータル -150000円



応援クリックおねがいします
  にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ



*********************************************


私が使っているのはココ→ GMOクリック証券

今なら新規口座開設で5000円キャッシュバック中!!!!!!

最終更新日 : 2015-01-17

Kidle買いました * by つひろ
これで重たい本から解放されます。このブログでKindleのお話を見て参考にしました。

* by ぴっぴ
サラさん、こんにちは。
毎回の反省は出来てません。
エントリーポイントがよく分からないのが現状です。
それがポジポジの要因かな?
資金が減ったので、回数減らすしかありませんけど…
まだまだ勉強中です(-_-;)

* by 矢田@医療職兼業トレーダー 
先週のスイスフランの急騰は凄まじかったです。
今までに見たことがないマーケットでした。

今週になって、さらに被害は明らかになるかもですね。

応援しておきました。ポチッ

サラ">
Re: Kidle買いました * by サラ
おはようございますー。

kindleけっこういいですよ。
私はpeparwhite使ってましたが、見やすいし目の疲れも少なかったように思います。

ただ、ブログでも書いていますが、今は使ってないんですよね。
nexus7がメインで電子書籍見てます。


サラ">
Re: タイトルなし * by サラ
ぴっぴさん、おはようございます。

反省していない?それはダメです。
次のトレードに活きていないのであれば、成長はないですよ。

優位性のある手法を確立し、機を待つ。
それだけでお金は増えます。

逆に、なんとなく(そのときは理由があったとしても)のトレードはただのギャンブルです。

勝てるときはあっても、長期的には勝てません。


ブログにも書いた書籍「システムトレード」読んだ事ありますか?
おそらく今のぴっぴさんに必要なことが書いてあると思いますよ。

サラ">
Re: タイトルなし * by サラ
ありがとうございますー

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

Kidle買いました

これで重たい本から解放されます。このブログでKindleのお話を見て参考にしました。
2015-01-18-23:18 * つひろ [ 返信 * 編集 ]

サラさん、こんにちは。
毎回の反省は出来てません。
エントリーポイントがよく分からないのが現状です。
それがポジポジの要因かな?
資金が減ったので、回数減らすしかありませんけど…
まだまだ勉強中です(-_-;)
2015-01-18-23:34 * ぴっぴ [ 返信 * 編集 ]

先週のスイスフランの急騰は凄まじかったです。
今までに見たことがないマーケットでした。

今週になって、さらに被害は明らかになるかもですね。

応援しておきました。ポチッ
2015-01-19-18:30 * 矢田@医療職兼業トレーダー  [ 返信 * 編集 ]

サラ">

Re: Kidle買いました

おはようございますー。

kindleけっこういいですよ。
私はpeparwhite使ってましたが、見やすいし目の疲れも少なかったように思います。

ただ、ブログでも書いていますが、今は使ってないんですよね。
nexus7がメインで電子書籍見てます。

2015-01-20-05:13 * サラ [ サラ 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 * 編集 ]

サラ">

Re: タイトルなし

ぴっぴさん、おはようございます。

反省していない?それはダメです。
次のトレードに活きていないのであれば、成長はないですよ。

優位性のある手法を確立し、機を待つ。
それだけでお金は増えます。

逆に、なんとなく(そのときは理由があったとしても)のトレードはただのギャンブルです。

勝てるときはあっても、長期的には勝てません。


ブログにも書いた書籍「システムトレード」読んだ事ありますか?
おそらく今のぴっぴさんに必要なことが書いてあると思いますよ。
2015-01-20-05:17 * サラ [ サラ 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 * 編集 ]