■取引結果■
ノートレ、持ち越しなし
おはようございます。
現在、8:00です。
週末は遠くに行っていました。
久々の飛行機&長距離移動でかな~り疲れた・・・
今日も有休をもらっているので、体を休ませる時間に使います。
では、金曜のドル円トレードから。
147.0円前後でもみ合えば買いたい、と思っていましたが、タイミングが合わずスルー。
結果買っておけばよかったなぁ、という展開でした。
引き続きかなりドルが強い展開。
どこまでいくのかと思いますが、トレンドが出ているときは乗っていく方針でいきます。
今日も買い場探しになりますが、なかなか難しそう。
148.3~5円付近がねらい目かと思っていますが、もう少し慎重に行くなら147.3円割れくらいかな。
何にせよ、動きがかなり激しいので、ストップのつけ方によっては損切連発しそう。
熱くならないよう気楽に行きます。
ではでは、今週も頑張っていきましょうね。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
スタンダード口座がおすすめ。
国内口座はココです。


10月トータル +30000円
応援クリックおねがいします

ノートレ、持ち越しなし
おはようございます。
現在、8:00です。
週末は遠くに行っていました。
久々の飛行機&長距離移動でかな~り疲れた・・・
今日も有休をもらっているので、体を休ませる時間に使います。
では、金曜のドル円トレードから。
147.0円前後でもみ合えば買いたい、と思っていましたが、タイミングが合わずスルー。
結果買っておけばよかったなぁ、という展開でした。
引き続きかなりドルが強い展開。
どこまでいくのかと思いますが、トレンドが出ているときは乗っていく方針でいきます。
今日も買い場探しになりますが、なかなか難しそう。
148.3~5円付近がねらい目かと思っていますが、もう少し慎重に行くなら147.3円割れくらいかな。
何にせよ、動きがかなり激しいので、ストップのつけ方によっては損切連発しそう。
熱くならないよう気楽に行きます。
ではでは、今週も頑張っていきましょうね。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
スタンダード口座がおすすめ。
国内口座はココです。

10月トータル +30000円
応援クリックおねがいします


最終更新日 : 2022-10-18