■取引結果■
ノートレ
おはようございます。
現在、5:15です。
ドル円、昨日もだらだらと下げ続けましたね。
上がる気配を見せなかったので、予定通り様子見で終了しています。
こうなると、初動がどれればよかったなー、なんて思いつつ、入るとしたら108.6円を割った後の108.5円付近ならいけたかなー、と思ったり。
ま、結果論ですけどねー。
私は基本トレンドフォローかつそのトレンドのすべてを取っていこうというスタンスではないので、頭と尻尾は基本くれてやります。
なので、変化の直後は身動きがとれないことが多いのですが、その分無駄な損切りを回避できている(はず)。
で、そのトレンドが今は下に変わった感じもあるので、そろそろ売りで仕掛けようと思っています。
108.0円手前までの戻りにまずは注目かな。
では、今日も頑張っていきましょうね。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。


6月トータル +90000円
応援クリックおねがいします

ノートレ
おはようございます。
現在、5:15です。
ドル円、昨日もだらだらと下げ続けましたね。
上がる気配を見せなかったので、予定通り様子見で終了しています。
こうなると、初動がどれればよかったなー、なんて思いつつ、入るとしたら108.6円を割った後の108.5円付近ならいけたかなー、と思ったり。
ま、結果論ですけどねー。
私は基本トレンドフォローかつそのトレンドのすべてを取っていこうというスタンスではないので、頭と尻尾は基本くれてやります。
なので、変化の直後は身動きがとれないことが多いのですが、その分無駄な損切りを回避できている(はず)。
で、そのトレンドが今は下に変わった感じもあるので、そろそろ売りで仕掛けようと思っています。
108.0円手前までの戻りにまずは注目かな。
では、今日も頑張っていきましょうね。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。

6月トータル +90000円
応援クリックおねがいします


最終更新日 : 2020-06-11