■取引結果■
ノートレ
おはようございます。
現在、5:40です。
ドル円、下を攻めてきました。
一応想定内ですが、この動きならここから反転して上を目指す、というよりも
このまま下がる方向に行く流れになりそう。
というわけで、さっそく方向転換。
107.3~4円付近、107.6円付近の戻りを待って売ります。
ただ、前回安値の106.9円付近を割れなければ反転して上、ということも十分あり得るので
それを踏まえて両方に動けるようしておおきたい。
あと、知り合いがメキシコペソ円をたくさん持っててこれ以上下がるとヤバいという話を聞いてチャート見たら
南アフリカランド円と同じ感じの動きになってるんですね。
ちょっと気軽な気持ちで買ってみました。
今は反転するかこのまま下がるかの境目だろうし、上がれば儲けもん、下がっても持ち続けてスワップもらう感じで。
ま、おすすめはできませんが・・・
ではでは、今日も頑張っていきましょうねー。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。


4月トータル +60000円
応援クリックおねがいします

ノートレ
おはようございます。
現在、5:40です。
ドル円、下を攻めてきました。
一応想定内ですが、この動きならここから反転して上を目指す、というよりも
このまま下がる方向に行く流れになりそう。
というわけで、さっそく方向転換。
107.3~4円付近、107.6円付近の戻りを待って売ります。
ただ、前回安値の106.9円付近を割れなければ反転して上、ということも十分あり得るので
それを踏まえて両方に動けるようしておおきたい。
あと、知り合いがメキシコペソ円をたくさん持っててこれ以上下がるとヤバいという話を聞いてチャート見たら
南アフリカランド円と同じ感じの動きになってるんですね。
ちょっと気軽な気持ちで買ってみました。
今は反転するかこのまま下がるかの境目だろうし、上がれば儲けもん、下がっても持ち続けてスワップもらう感じで。
ま、おすすめはできませんが・・・
ではでは、今日も頑張っていきましょうねー。
海外口座はここを使っています。

最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
国内口座はココです。

4月トータル +60000円
応援クリックおねがいします


最終更新日 : 2020-04-28