fc2ブログ

為替大好きナースのFXトレードブログ

FXで毎月20万円の利益を目指します

Top Page › FX日記 › コメントへの返信
2018-03-18 (Sun)  06:33

コメントへの返信

おはようございます。

昨日も飲みに行きましたが、早めに切り上げて早めに休みました。

お陰で体調も大分回復。だけどちょっとお腹が苦しい・・・



今日は以前もらったコメントに返信します。

遅くなってすみません・・




私は仕事をしながらのトレードで、指値か逆指値でのエントリーで、日足、四時間足を見ながら1時間足をメインにしています。

サラさんも看護師としてお仕事をされていますが、エントリーは成り行き、指値・逆指値のどちらが多いですか?

また、エントリーのタイミングは1時間足以下も見ていますか?






まず、エントリーの方法ですが成行はほぼやりません。

基本指値、ブレイク狙いのときは逆指値も普通に使います。



理由は、時間的な問題ということもありますが、成行は結構感情が入っちゃうんですよね。

チャートって、見方によってはどこもチャンスに見えるじゃないですか?

そうすると、今入らなければもったいない!とか思い始めちゃって、後から考えると無理目なエントリーをしちゃうっていう。



過去にそんな苦い経験をかなりたくさんやってきたことから、今は成行はやらない、と決めました。



チャートは、昔は2面のモニターに月、週、4時間、1時間、15分、5分、他の通過、とたくさん表示させて見てましたが、

今は日足と1時間を見るだけにしています。

もちろん長期の方向を考える際にはもっと長期の足も見ますし、タイミングを計るときにはもっと短い足もみたりしますが、

基本は2つのチャートを基にしています。



この理由は、めんどくさいから(笑


たくさん見ると情報を増えますが、(自分にとって)いらない情報も増えるんですよね。

とにかくシンプルに!というのが(現時点での)私が出した答えの一つなので、チャートもシンプルに。

同じ理由で、トレードする通貨も1つの通貨ペアに。




あれもこれも、って考えると、結局あれもこれも失敗しちゃうことが多いですよね。

それに、専業だったり為替を仕事にしている人と比べて、私たち兼業トレーダーは使える時間が少ない。

なので、どこかで勝つためには、1点集中のほうがいいかな、って。



まだまだ勉強中の身だと思っていますし、今後もずっと考えていかなければいけないことだとは思いますが、今はこんな感じです。



振り返ってみると、昔とは変わったなーって思いますけどね。




なんな感じで。




では、よい日曜をお過ごしください。






海外口座はここを使っています。
XM 口座開設
最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。






国内口座はココです。
為替の









3月トータル +105000円





応援クリックおねがいします
  

最終更新日 : 2018-03-18

* by わさび好きの兼業トレーダー
はじめまして。
最近ブログ見始めて、更新を楽しみにしているものです!!

自分も兼業でやってるのですが、いろんな時間足や通過、インジケーターなど見るようになりだして、逆にエントリーがし難くなっていた近々でした。

「とりあえずシンプルに」
またいろいろ自分のスタイルを見直してみようと思います。
この記事が読めて良かったです!ありがとうございました!

また来週も頑張りましょう!


管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

はじめまして。
最近ブログ見始めて、更新を楽しみにしているものです!!

自分も兼業でやってるのですが、いろんな時間足や通過、インジケーターなど見るようになりだして、逆にエントリーがし難くなっていた近々でした。

「とりあえずシンプルに」
またいろいろ自分のスタイルを見直してみようと思います。
この記事が読めて良かったです!ありがとうございました!

また来週も頑張りましょう!

2018-03-18-09:44 * わさび好きの兼業トレーダー [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-18-23:21 * - [ 返信 * 編集 ]